上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
己ばかりなり、なのでしょうか?
仙人生活を続けておりますと、時の流れを忘れておりますので、世の中の速い変化に着いて行けませんのです、はい。
こんな便利なものが、何時頃から一般に使われるようになったのでしょうね。
和歌山市に出たついでに、パソコン工房ツート○プへ立ち寄りました。
先日堺の系列店で見かけた例のケーブルが、ここにも陳列されているのかどうか確認です。
自力で見つけるのは大変ですので、店員さんに尋ねるとすぐに発見。

でも、購入に至ったのは1580円ではなくて2780円也。
えらい値段が違うやんか?と思いつつ、中身を調べてみると、何やらいろいろオプションが付いておりました。
あの~、昔のタイプでHDがIDEになってるだけでええのんですが…。
SATAタイプなんて、九度山人が生きてる間に使うかどうか判らんのですが…。
結局、多面的に対応可能と言うブツを購入して帰ってきました。
お気に入りとメルアドだけでも救い出してぇ~!と、可愛い姪っ子に頼まれると嫌とは言えません。
このケーブルを使ってHDの中身を覗こうとしましたが…ジャジャ~ン、壊れていて反応しません。アジャパーですわ。

その他にも放置していたHDを繋げて見ると、ひとつはこれまた壊れていましてどうにもならず、扱いかねて放ったらかしにしていた大容量のHDだけはどうやら生きている事が判り、フォーマットし直して甦生させることができました。
雨降りの夜、蒸し暑い事も忘れて楽しみながら過ごす事ができました。
いっぺん使こたら、その後はほとんど出番がないのんとちゃうのん?
スポンサーサイト
- 2010/07/12(月) 10:36:22|
- PCのことなど
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0